【業務改革をしなかったら倒産!】社員120人の経営危機を乗り越えた工務店実例

【業務改革をしなかったら倒産!】社員120人の経営危機を乗り越えた工務店実例

社長が大きなクレーム(設計ミス・建替え)で倒れ5年間入院、消費税率引き上げにより2年で受注が35%減・・・。第 … Read more

【工務店革命が重要な理由】中小工務店が勝ち残る方法

【工務店革命が重要な理由】中小工務店が勝ち残る方法

今回は動画ブログの第10回として、【工務店革命が重要な理由】中小工務店が勝ち残る方法をご紹介していきます。 現 … Read more

現場品質6:現場管理力のない現場監督の問題

本多 民治 現場管理力のない現場監督の問題

現場品質の第6講の今回はI邸の欠陥事例その2です。現場管理力のない現場監督、つまり仕事ができない現場監督につい … Read more

納得!施主様からの紹介が多く儲かっている工務店

納得!施主様からの紹介が多く儲かっている工務店

前回に引き続き、即現場で使える工務店が儲かる秘訣満載。 一流の現場の作り方(入門編)のご紹介をさせていただきま … Read more

施主様から紹介が無く儲からない工務店とは

施主様から紹介が無く儲からない工務店とは

儲からない工務店の理由は、現場を即見れば分かる!を動画ブログにてご紹介いたします。 三流の現場とはどういうもの … Read more

欠陥住宅は不滅?建築会社の使命とは

欠陥住宅は不滅?建築会社の使命とは

本当に建築業界はズサンなのでしょうか?私、本多民治が大手ゼネコンでの現場監督として13年、建築技術コンサルタントとして18年多くの住宅現場の問題に直面してきましたことを知ってほしいのです。